Small portfolio

Only doll photos. (Sorry, there is a little Japanese text at the end.)

三柳早帆: 金色の闇

f:id:apaleovalinthewi02:20190211121605j:plain

(続き)

f:id:apaleovalinthewi02:20190211121554j:plain

  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121559j:plain
  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121600j:plain
  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121601j:plain

f:id:apaleovalinthewi02:20190211121602j:plain

  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121611j:plain
  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121608j:plain
  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121610j:plain
  • f:id:apaleovalinthewi02:20190211121607j:plain

f:id:apaleovalinthewi02:20190211121604j:plain

f:id:apaleovalinthewi02:20190211121603j:plain

f:id:apaleovalinthewi02:20190211121606j:plain

f:id:apaleovalinthewi02:20181025112103j:plain

20190316 に纏めたシリーズ「金色の闇」の中から。
時折、金屏風が欲しくなる。中嶋清八ドール用なら枕屏風でも良さそうに思うのだが、それでも、この子の背丈に合うものとなると、なかなか難しい。余計な絵柄は必要ないように思う時もあれば、季節ごとに変えてみるのが当然のことと思えたりもする。
この撮影の時は、DIY で、でっち上げた。本物の金屏風なら、どんな輝きになるのか_妄想の入口の役目ぐらいは果たしてくれた。
入学式卒業式になると壇上に金屏風が飾られていた中学校を思い出す。生徒数の減少から統廃合されてしまって、嘗ての敷地には、近隣の小学校が三つ四つ集められ、真新しい校舎が建っている。専用の大きな木箱に仕舞っていたあの古い金屏風は、何処へ行ったのか。
角打ちの店先で紙パックの冷えたワインを飲みながら、暗がりの中で鈍く輝く金色を想い描く。偽物の光でも構わないのだけれど…。